尾張
こんにちは 今回は春日井市にある屋内施設のぐりんぐりんに行ってきました ・ぐりんぐりん ぐりんぐりんは愛知県春日井市にある屋内施設で隣に落合公園があり、春日井市以外の方でも遊べます。 ボーネルンドの遊具が置いてあり子供達は1日中楽しめます。 現…
こんにちは イオンモール扶桑で水遊びをやってました 公式HP https://www.aeon.jp/sc/fuso/event/event_e36423_as.html 期間は9月1日までということです。 場所はフードコートのすぐ横になります。 見えにくいですが水色のマットのとこから噴水が出ています…
こんにちは 暑くなってきて公園で遊ぶのも危ない季節になって来ましたね。 うちは水遊びによくいきますが今回は扶桑町にある扶桑緑地公園で水遊びをしてきました。 ・扶桑緑地公園とは ・水遊び ・お店 ・まとめ ・扶桑緑地公園とは 扶桑緑地公園は愛知県扶…
こんにちは 以前より気になっていた一宮市の「テッペンパン」さんのランチに家族でいってきました かなりの人気店との事で出来れば予約した方がいいです。 予約は11:30〜と13:10〜のみの予約になります。 予約は直接電話することでできました 公式HP ホーム …
先日ちょうど3年ぶりにファンタジーキッズリゾートに遊びに行ってきました 楽しく7時間ほど遊んできましたのでご紹介します ・ファンタジーキッズリゾートとは ・料金体系 ・園内 ・食事 ・ファンタジーキッズリゾートとは ファンタジーキッズリゾートとは北…
こんにちは 今回は「ひな人形」が凄い!との噂を聞き愛知県一宮市にある堤治神社(つつみはりじんじゃ)へいってきました! 公式HP 愛知県一宮市に鎮座する神社 水災除去・縁結び|【公式】堤治神社 堤治神社は土の神・水災除去の神・堤防鎮護・むすびの神をお…
こんにちは 雨が降ると外で遊べないけど子供達が暇をしてしまうのでイオンに行く事が多いのですが最近モーリーファンタジーのキャンペーンでメダル1万枚を購入したため扶桑イオンのモーリーファンタジーに行く機会が多い我が家です。 モーリーファンタジー…
こんにちは 今回は以前紹介した「メタウォーター下水道科学館あいち」にいってきました 以前の記事はこちら メタウォーター下水道科学館あいち - 単身赴任パパの子育てブログ とりあえず記念撮影 学びながら遊べます 子供達お気に入りのトイレ 座ると音楽が…
こんにちは 今回は愛知県名物のウナギをとてもお値打ちな価格で食べることが出来る「うなぎの与助 江南店」に行ってきました。 うなぎの与助HP ホーム | うなぎの与助 こちらがメニュー うな丼かひつまぶしの2択ですね こちらが上ひつまぶしと肝吸いになりま…
こんにちは うちは公園等でイベントがあるとよくいくのですが「すいとぴあ江南」でイベントがあると合間に「草井児童遊園」で遊ぶので紹介します。 ・草井児童遊園とは ・園内 ・まとめ ・データ ・草井児童遊園とは 草井児童遊園は愛知県江南市にある公園で…
こんにちは 今年もイルミネーションの時期がやってきましたね 我が家は毎年138タワーのイルミネーションを欠かさずに見に行っています 今回、イルミネーション特別内覧会に行ってきました。 138タワーイルミネーション 138ウィンターイルミ - 138タワーパ…
こんにちは うちはなんとなく頭が良くなりそうだからという理由で図書館によく行きます。 以前も一宮市の中央図書館を紹介しましたが今回は江南市の図書館「tokotoko labo」を紹介します。 ・トコトコラボとは ・館内 ・まとめ ・データ ・トコトコラボとは …
こんにちは 今回は誰もが知っている桃太郎を祀っている犬山市の桃太郎神社に行ってきました。 ・桃太郎神社とは ・園内 ・まとめ ・データ ・桃太郎神社とは 公式HP 桃太郎神社 « 犬山観光情報 桃太郎神社は愛知県犬山市にある公園です。 桃太郎というと岡山…
: こんにちは 今回は私が以前から気になっていた扶桑にある「189JACK」という定食屋さんにいってきました。 食べ放題ではありませんが大盛りで有名なお店だったため行ってみました。 ・189JACKについて もともとは一宮にあったものが現在は扶桑のイオンの隣…
: こんにちは 残暑が厳しいのでうちはまだまだ水遊びをしています。 そんな中川島ハイウェイオアシスの水遊びエリアが2年振りに復活したので早速行ってきました。 以前の記事はこちら オアシスパーク 河川環境楽園 公園紹介 - 単身赴任パパの子育てブログ 20…
: こんにちは 今回は子供が運動会の代休があったので私も仕事を休んでとても楽しいという噂の「こまきこども未来館」に行ってきました。 ・こまきこども未来館とは ・館内 ・まとめ ・データ ・こまきこども未来館とは こまきこども未来館/小牧市 こまきこ…
: こんにちは 先日は愛知県政150周年ということでブルーインパルス飛びましたね。 うちは妻も子供も飛行機が大好きでブルーインパルスも大好きなので朝からエアポートウォークにブルーインパルスを見に行きました。 滑走路脇だと人も多く見にくそうだったた…
: こんにちは 今年も138タワーのウィンターイルミネーションが始まりました。 138タワーについてはこちら 一宮タワー ツインアーチ138 公園紹介 - 単身赴任パパの子育てブログ 毎年恒例ですが年々パワーアップしてる気がします。 今回のテーマは「TSUNAGU~…
: こんにちは 今回は稲沢市のワイルドネイチャープラザで開催中の「稲沢サンドフェスタ」に行ってきました。 サンドフェスタが開催されている祖父江緑地(ワイ ルドネイチャープラザ)についてはこちら 木曽川祖父江緑地(サリオパーク) 稲沢市 公園紹介 - 単身…
: こんにちは 今回は小牧市にある「尾張広域緑道(フレッシュパーク)」に行ってきました。 様々な自転車があって楽しめる施設になります。 ・尾張広域緑道(フレッシュパーク)とは ・園内 ・まとめ ・データ ・尾張広域緑道(フレッシュパーク)とは 尾張広域緑…
: こんにちは 夏といえばプール!ということで子供達3人を連れて清須市にある「アルコ清須」に行ってきました。 とても楽しめる施設ですが ・スイムキャップ着用必須(施設内で販売あり) ・オムツを履いている子は一部制限あり この2点は気をつけましょう。 …
: こんにちは みなさんは食べ放題って好きですか? 私は大食いなので食べ放題やビュッフェが大好きです。 そして子供って気分によって好き嫌いが変わったり、食べるときもあれば全然食べない時もありますよね。 そんなときに子供達も好きなものを好きなだけ…
: こんにちは 追記 こちらのお店は残念ながら閉店してました。 以前の記事になりますので他の店舗の参考程度にお読み下さい。 先日イオンモール扶桑に新しいお店が出来ていたので家族5人で行ってきました! 今回はナンの食べ放題のお店になります。 名前は「…
: こんにちは 先日小牧市の「県営名古屋空港」に行ったついでに近くにあるエアフロントオアシスに寄って飛行機を見てきたので紹介します。 ・エアフロントオアシスとは ・園内 ・まとめ ・データ ・エアフロントオアシスとは エアフロントオアシスは愛知県春…
: こんにちは 先日ちょっとしたイベントで「江南市中央公園」に行ってきたので紹介します。 ・中央公園とは ・園内 ・まとめ ・データ ・中央公園とは 中央公園は愛知県江南市にある公園で隣には市民文化会館もありイベントついでに立ち寄りやすい公園です。…
: こんにちは 今回は妻が休日出勤だったため子供達を連れて「県営名古屋空港」に飛行機を見に行ってきました。 ・名古屋空港について ・空港内 ・まとめ ・名古屋空港について 名古屋空港は名古屋市、小牧市、春日井市、豊山町に跨っている空港で正式には「…
: こんにちは 今回は妻が岩倉市で予定があったため岩倉市に行ってきました。 その際に時間があったため近くの公園を探していると電車が見えそうな公園があったので行ってきました。 ・御土井公園とは ・園内 ・まとめ ・データ ・御土井公園とは 御土井公園…
: こんにちは 先日岩倉市にあります自然生態園で子供達と3人とザリガニ釣りをしてきましたので紹介します 自然生態園についてはこちら岩倉市で自然を学べる「岩倉市自然生態園」 - 単身赴任パパの子育てブログ 前回行ったときは水槽をもっていかなかったの…
: こんにちは 子供が一番好きな料理といえば… カレーですよね? 私も子供達もカレーが好きなのでよくインド料理のお店にいくのですがナンが食べ放題のお店はたくさんありますがカレーも食べ放題のお店ってあまりないですよね。 今回はカレーもナンも食べ放題…
: こんにちは 皆様はホタルって見たことありますか? うちは毎年ホタルを見に行きます。 主に岐阜県で見ており各務原市や山県市にもおすすめスポットはありますが10年以上ホタルスポットを探していて一番いいのが岐阜県関市だったので場所を紹介します。 今…